家紋・社紋制作セミナー 満員御礼
2018年最初の企画である家紋・社紋制作セミナーは募集開始から4日で無事定員の10名となりました。 現状キャンセルまちなどは行っておりません。
親とさよならする前に 第7回整えライフセミナー
2017年4月25日 整えライフセミナー「親とさよならする前に」を開催しました。 講師にはタイトルと同名の著書を書かれた清水晶子さんを迎えました。 川﨑にある神奈川コスモスという葬儀社で役員を経て、日本クオリティーオブライフ協会代表理事をし日夜講演をされている方です。 ...
第6回整えライフセミナー 完了報告
いよいよ今年から新たに加わったテーマ 生きている者同士の関係をひも解くにあたり お母さんとこどもをいつも見ている人にやってほしいと思っていました。 そこでうかんだのが志道不二子さん。 横須賀市で認可外の幼稚舎を経営されている方です。 ...
あと2日です。第6回セミナー
本年の初めての整えライフセミナー こちらのホームページからの申し込みも今回は増えてあとは当日配布の「整活新聞」の6号を明日編集するのみとなっています(笑) 心育 ココイク を提唱されている志道さんのお話しで 心の整え方を是非知っていただき、より良い家族関係・友人関係を築...
第5回整えライフセミナー無事終了
葬儀社選びのポイントと心構え タイトルに沿った形でいくつかの事例や提案なども織り交ぜながらのあっというまの2時間でした。 参加者の声もわかりやすかったという声が多く大変満足されていました。
第4回セミナー お墓の大問題 あなたはお墓をどう整える 開催報告
10月14日第4回セミナーを開催しました。 セミナー参加人数35名、前半はお墓に関する基礎知識、後半はお墓の現在と問題点などをお話しいただきました。 アンケートの結果を見るとご満足いただける結果であったようです。 ただ一人ひとり抱える問題は違いますのでご参加いただいた方...
10月14日セミナー申し込み状況
あと3週間ほどで第4回セミナーとなります。 今回は「お墓の大問題 あなたはお墓をどう整える?」とだいして行います。 おそらく知りたかったことがいっぱい盛り込まれたセミナーになると思います。 ご遺骨の行先をお墓ととらえた場合その範囲はかなり大きくなります。 ...
Twitter のアカウントも取りました
Twitter のアカウントも取得しました。 より拡散できればよいのですが(笑) https://twitter.com/totonoelife
第3回セミナー完了報告
9月2日(金)に「最期は自宅で」というタイトルで行政書士の加藤俊充先生を迎え約2時間の講義が行われました。 参加された方の多くはリピートされている方も多く、様々なテーマを掘り下げて聞きたいという意欲のある方が多いようです。今回の参加は13名でしたが質問時間もしっかりとし...